ブログ

HOME > ブログ > インビザラインの見た目は目立たない!目立つ場合の原因とは?

インビザラインの見た目は目立たない!目立つ場合の原因とは?

 

矯正治療を始める際、装置の見た目が気になる方も多いのではないでしょうか。インビザラインは透明なマウスピース型矯正装置を使用するため、従来のワイヤー矯正に比べて装着時に目立ちにくいのが特徴です。

本記事では、インビザラインの見た目のメリットや目立つ原因、治療による歯並びの変化について詳しく解説します。矯正を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

 

インビザラインの見た目は目立つ?ワイヤー矯正と比較

 

矯正治療を始める際、多くの方が気にするのが装置の「見た目」です。特に日常生活や仕事中に装置が目立つことに抵抗を感じる方も多いでしょう。

そんな中、透明で目立ちにくいことを特徴とする「インビザライン」が注目されています。しかし、「インビザラインは目立つ」という噂をネットなどで目にして、迷っている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、インビザラインとワイヤー矯正の見た目を比較し、それぞれの特徴を詳しく解説します。矯正装置選びでお悩みの方はぜひ参考にしてください。

 

インビザラインの見た目

インビザラインの最大の特徴は、透明なマウスピース型の矯正装置を使用している点です。この装置は医療用の特殊なプラスチックで作られており、歯にぴったりとフィットするため、装着時に目立ちにくいのがメリットです。

特に遠目では矯正していることに気づかれないことが多く、プライベートや仕事で見た目を気にせず過ごせる点が支持されています。

また、取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際に装置を外せるのも、清潔感を保つうえで大きな利点です。一方で、近くでよく見ると装置が多少見えることがあります。

また、歯の動きを補助するために歯に取り付ける「アタッチメント」が白く目立つ場合もありますが、これも自然な歯の色に近いため、周囲から気づかれることは少ないでしょう。

インビザラインは「見た目のストレスが少ない矯正装置」として、多くの方に選ばれています。

 

ワイヤー矯正の見た目

ワイヤー矯正は、歯に金属製またはセラミック製のブラケットを貼り付け、そこにワイヤーを通して歯を動かす矯正方法です。

この方法は歴史も古く、重度の症例にも適応できるため、確立された治療法として高い信頼があります。しかし、その見た目に抵抗を感じる方も少なくありません。

特に金属製のブラケットは光を反射しやすく、笑ったり話したりする際に目立ちます。また、装置に食べ物が詰まりやすいという欠点もあり、清潔感を維持するためには入念なケアが必要です。

ただし、最近では透明や白い素材を使用したブラケットも登場し、見た目の改善が図られています。それでも、インビザラインの透明なマウスピースと比べると目立つのは否めません。

 

インビザラインの見た目が目立つ場合に考えられる原因

 

インビザラインは矯正治療の中でも特に目立ちにくい装置として知られていますが、「思ったより目立つ」と感じるケースも一部で報告されています。

その原因としては、治療に使用する補助装置や抜歯後の歯列の状態、また保定装置の管理状況が挙げられます。以下でそれぞれの原因と対策について詳しく解説します。

インビザライン矯正を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

 

アタッチメント

 

インビザライン治療では、歯を効率よく動かすために「アタッチメント」と呼ばれる小さな突起を歯の表面に装着することが多いです。

このアタッチメントは歯と同じ色のレジン(プラスチック)で作られており、つけた直後はほとんど目立ちません。

しかし、コーヒーや紅茶、ワインといった色の濃い飲食物を摂取すると、レジンが着色してしまうことがあります。治療期間が長くなるほど、着色が気になりやすくなります。

着色が気になる場合は、歯科医院で専用の器具を用いて磨いてもらうことで改善できます。また、装置を目立たせたくない場合は、治療計画の中でアタッチメントの設置を最小限に抑えることも可能です。

さらに、日頃から着色しやすい飲食物を避けることで、アタッチメントの目立ちにくさを維持できます。

 

着色してしまったリテーナー

 

インビザライン治療で歯並びを整えた後は、後戻りを防ぐための保定装置「リテーナー」を使用します。

このリテーナーはインビザラインで使用されるマウスピース型装置とほぼ同じ形状で、透明なため、目立ちにくい設計です。

しかし、矯正治療中のマウスピースが1週間程度で交換されるのに対し、リテーナーは長期間使用するため、使用中に透明感が失われたり変色してしまうことがあります。

リテーナーの着色を防ぐためには、水以外の飲食物を口にする際に装置を外すことが重要です。また、外した際には流水で洗浄し、柔らかいブラシを使って清潔に保つことが推奨されます。

さらに、保定期間が進むにつれて日中の装着から夜間のみの装着へと移行するため、日中の見た目への影響は少なくなります。

リテーナーの管理に不安がある場合は、歯科医院でアドバイスを受けると良いでしょう。

 

顎間ゴム

 

顎間ゴムは、上下の歯にまたがるように医療用ゴムを引っ掛け、歯の動きや顎の位置を補助するための装置です。

顎間ゴムは透明な場合が多いですが、お口を大きく開けた際に見えるため、「目立つ」と感じる方が少なくありません。

特に、会話中や写真撮影時に気になるという声が多いようです。

この顎間ゴムは、自身で取り外しが可能なため、短時間であれば外しておくこともできます。

ただし、基本的にはマウスピースと同じでだけの装着時間が推奨され、使用時間の長さが治療効果を高めることを理解しておくことが重要です。

また、顎間ゴムの使用期間は治療の一部であり、長期にわたるものではありません。

目立たせたくない時期が決まっている場合は、歯科医師と相談し、使用時期や方法を調整するのも一つの手です。

 

抜歯後の歯間

 

インビザライン治療では、歯を並べるスペースを確保するために、歯を削ったり動かしたりするだけでは対応が難しい場合、抜歯を行うことがあります。

この抜歯の多くは、小臼歯と呼ばれる前から4番目または5番目の歯で行われ、治療初期には抜歯後の隙間が目立つことがあります。

特に笑ったり話したりする際に、この隙間が見えることに抵抗を感じる方も少なくありません。この抜歯後の隙間は、治療が進むにつれて歯が動き、6ヶ月から1年程度で徐々に閉じていきます。

抜歯が必要な治療の場合は、治療開始時期を考慮した上で、隙間が目立つ期間をできるだけ避けるよう計画を立てることも可能です。

大事なイベントなどを控えている場合は、歯科医師に相談することで抜歯後の見た目に配慮した治療計画を立てることができるでしょう。

 

抜歯後はインビザラインの見た目が目立つようになる?

 

矯正治療の一環で抜歯を行うと治療開始直後や途中経過で歯間が広がるため、見た目が目立つと感じる場合があります。

以下で抜歯直後、半年後、1年後、そして矯正終了後にそれぞれどのような見た目になるかについて詳しくご説明します。抜歯後の見た目が気になる方はぜひご参考ください。

 

抜歯した直後

 

抜歯直後は、歯があった部分に1本分の隙間ができるため、最も目立ちやすい状態です。特に、小臼歯を抜歯する場合は、お口を開けた際に見えやすい位置に隙間ができるため、話したり笑ったりすると目立つことがあります。

さらに、抜歯後は炎症が生じるため、マウスピースの装着がすぐに始められない場合もあります。この期間中は抜歯部位がそのまま露出した状態で過ごすことになり、目立ちやすい点に注意が必要です。

ただし、1~2週間で抜歯の炎症が治まり、感染のリスクがないと判断された時点でマウスピースの装着が開始されます。

マウスピースを装着することで隙間が多少目立ちにくくなるため、この段階から見た目への影響が軽減されます。

 

抜歯から半年

 

治療が進むにつれ、当然抜歯後の隙間は少しずつ閉じていきます。通常、インビザラインでは半年から1年ほどで抜歯部位に他の歯が移動してきて、目立ちにくくなるケースが多いです。

ただし、歯の動きのスピードはマウスピースの使用状況や治療計画によって異なるため、もう少し時間がかかる場合もあります。

抜歯部位が気になる場合は、マウスピースの抜歯部分を白く塗装し、隙間を目立たなくする処置を行うことが可能です。

また、目立ちやすい期間中は特別なイベントや写真撮影の際に、隙間が目立たないよう配慮をお願いすることもできます。

矯正治療は治療期間が長いため、このように、歯科医師と相談しながら柔軟に対応していくことが大切です。

 

抜歯から1年

 

1年程度経過すると、抜歯部位はかなり埋まり、ほとんど目立たなくなることが一般的です。この頃には、歯が隙間を埋めるために移動を進め、全体的な歯列の整い方が目に見える形で改善されている段階です。

治療計画が順調に進んでいる場合、この頃には抜歯部位の隙間はほとんど閉じています。ただし、治療の進行状況や歯の動きのスピードには個人差があるため、計画通りに進まない場合もあります。

そのため、定期的に歯科医院で経過観察を受けながら、必要に応じて治療計画を調整することが重要です。

 

インビザライン矯正終了後

 

インビザラインの治療が終了する頃には、抜歯部位の隙間は完全に埋まり、歯列が整った状態で治療を終えます。ただし、治療終了後にブラックトライアングルと呼ばれる歯と歯の間にわずかな隙間ができる場合があります。

これは、抜歯後の骨や歯茎が少し下がることが原因で、歯の機能には問題ありませんが、食べ物が詰まりやすくなる場合もあります。こうした場合、追加の処置で見た目を改善することも可能です。

具体的な処置内容や費用については歯科医院によって異なるため、担当の歯科医師と相談しながら最適な対応を選ぶことをおすすめします。

 

インビザラインの見た目が心配な方は、高知市の「アポロニア歯科クリニック」へご相談ください

 

インビザライン矯正で「見た目が目立つのでは?」と不安に思っている方は、ぜひ高知市のアポロニア歯科クリニックへご相談ください。

当院は、インビザライン専門の矯正歯科として、患者様一人ひとりのご希望やお悩みに寄り添った治療計画をご提案しています。

透明なマウスピースによる矯正は、見た目の負担が少ないだけでなく、取り外しが可能で生活に合わせた治療が可能です。

無料カウンセリングも実施しておりますので、疑問や不安がある方も安心してお問い合わせいただけます。初めての矯正治療を検討される方も、まずはお気軽にご予約ください。

 

(初回)矯正予約はこちら



診療時間
お問い合わせ
ご予約